fc2ブログ

4月28日(金)双葉中生の様子

2023.04.28 15:56|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。昨日の学習旅行の疲れが若干見えましたが、6校時の双中タイムでの学習旅行まとめまで、しっかりと取り組むことができました。
週末ゆっくりと休んで、月曜日元気に登校してほしいと思います。
【3年:理科】
3年:理科①
3年:理科②

【2年:社会】
2年:社会①
2年:社会②

【1年:数学】
1年:数学①
1年:数学②

【全校体育】来週、クレハグラウンドにて走り幅跳びを実施する予定です。そのために、測定の仕方を、立ち幅跳びにて学習しました。
全学年:保健体育①
全学年:保健体育②
全学年:保健体育③
全学年:保健体育④
全学年:保健体育⑤

【双中タイム】学習旅行のまとめを作文にしました。
2,3年:学習旅行のまとめ①
2,3年:学習旅行のまとめ②
2,3年:学習旅行のまとめ③
1年:学習旅行のまとめ①
1年:学習旅行のまとめ②

※本日の生徒指導だよりの掲載はありませんのでご了承ください。
スポンサーサイト



4月27日(木)【学習旅行】双葉中生の様子

2023.04.27 16:23|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。
学習旅行(ひたち海浜公園)へ行き、充実した一日を過ごすことができました。今日はゆっくりと休んで明日(事後指導があります)元気に登校してほしいと思います。明日は弁当持参日となります。

【学習旅行の様子】
ブログ
DSCN0003.jpg
DSCN0009.jpg
DSCN0014.jpg
DSCN0015.jpg
DSCN0016.jpg
DSCN0017.jpg
DSCN0019.jpg
DSCN0021.jpg
DSCN0022.jpg
DSCN0023.jpg
DSCN0025.jpg
DSCN0026.jpg
DSCN0027.jpg

【生徒指導だより:第16号】水難事故について記載してあります。
生徒指導だより:第16号

4月26日(水)双葉中生の様子

2023.04.26 12:52|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。あいにくの雨模様でしたが、元気一杯活動することができました。
明日は学習旅行です。天気は良さそうなのでひと安心です。元気に参加することができるよう、今日はゆっくりと休んでほしいと思います。(明日は弁当となります)

【3年:理科】
3年:理科①
3年:理科②

【2年:数学】
2年:数学 ①
2年:数学②

【1年:英語】
1年:英語①
1年:英語②

【給食の様子】
給食の様子①
給食の様子②
給食の様子③
給食の様子④

【本日の給食】バーガーパン、スライスチーズ、牛乳、ハンバーグ・照り焼きソースかけ、じゃがいものベーコン煮、オレンジです。
給食

【生徒指導だより:第15号】性犯罪について大切なことが記載されています。
生徒指導だより:第15号

4月25日(火)双葉中生の様子

2023.04.25 14:39|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。週明けの登校日ではありましたが、晴天にも恵まれて爽やかな一日を過ごすことができました。
【3年:数学】
3年:数学

【2年:社会】
2年:社会

【1年:家庭科】
1年:家庭科

【全学年:保健体育】陸上競技:今年度もクレハグラウンドをお借りしての授業を行います。広い場所・良い施設での活動を有意義に過ごしています。借用させていただけることに感謝です。
全学年:保健体育①
全学年:保健体育②
全学年:保健体育③
全学年:保健体育④

【本日の給食】ごはん、牛乳、いかナゲット、肉と野菜のバーベキューソテー、中華春雨スープです。
給食

【生徒指導だより:第14号】朝ご飯の大切さについて記載されています。
生徒指導だより:第14号

4月22日(土)【授業参観】※24日(月)は振替休業日となります。

2023.04.22 13:41|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。
【3年:国語】
3年:国語

【2年:美術】
2年:美術

【1年:理科】
1年:理科

【弁当の様子】生徒たちはうれしそうに食べていました。保護者の方々に感謝です。
弁当の時間①
弁当の時間②

【授業参観】保護者の方々が見ているためか少し恥ずかしそうでしたが、意欲的に活動することができました。
※2.3年総合:修学旅行に向けたプレゼンテーション
2,3年:総合①
2,3年:総合②

※1年:音楽:鑑賞
1年:音楽①
1年:音楽②

【生徒指導だより:第13号】GWの過ごし方について書いてあります。
20230421_163828_0001.jpg

4月21日(金)双葉中生の様子

2023.04.21 13:19|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。明日は授業参観(弁当の日)で今週は一日長い一週間となります。それでも生徒たちは元気一杯活動することができました。
【3年:社会】
3年:社会①
3年:社会②

【2年:国語】
2年:国語①
2年:国語②

【1年:数学】
1年:数学①
1年数学②

【給食準備】責任をもって準備することができています。
給食準備①
給食準備②

【給食の様子】良い雰囲気です。
給食の様子①
給食の様子②

【本日の給食】ごはん、牛乳、さんが焼き、厚揚げと豚肉のみそ炒め、もずくスープ
給食

【生徒指導だより:第12号】
生徒指導だより:第12号

4月20日(木)の双葉中生の様子

2023.04.20 13:16|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。
【3年:英語】
3年:英語

【2年:英語】
2年:英語

【1年:家庭科】
1年:家庭科

【全学年:保健体育】
全学年:保健体育①
全学年:保健体育②
全学年:保健体育③

【本日の給食】ツナごはん、牛乳、若竹信田煮、豚汁です。
給食

【生徒指導だより:第11号】
生徒指導だより:第11号

4月19日(水)双葉中生の様子

2023.04.19 15:02|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。
本日は体育館トイレの水道工事がありました。今まで体育館トイレ使用ができませんでしたが、本日14:00より使用可能となりました。これで部活動や体育の授業も安心です。

【工事中の様子】
トイレ水道工事①

【工事終了】
トイレ水道工事②


【3年:全国学力・学習状況調調査Ⅱ】最後まで真剣に取り組んでいました。無事終了です。
3年全国学力・学習状況調調査Ⅱ

【2年:技術】
2年技術

【1年:社会】
1年社会

【全学年:保健体育】ハードル走を行いました。動画で自分の動きを確認したり、友達からのアドバイスを聞いたりしてファイルにまとめました。後片付けもみんなで責任をもって行っています。
保健体育①
保健体育②

【今日の給食】ねじりパン、牛乳、かぼちゃコロッケ、ブロッコリーのツナマヨサラダ、キャベツとコーンのクリームスープです。
給食

【生徒指導だより:第10号】
生徒指導だより:第10号

4月18日(火)の双葉中生の様子

2023.04.18 13:27|日記
4/18(火)本日の双葉中生の様子をお知らせします。
【1年数学】
1年数学①
1年数学②

【2年社会】
2年社会①
2年社会②

【3年全国学力・学習状況調調査Ⅰ】
3年全国学力・学習状況調調査Ⅰ①
3年全国学力・学習状況調調査Ⅰ②

【1年音楽】
1年音楽①
1年音楽②

【2年国語】
2年国語①
2年国語②

【3年理科】※テストが終了し、ホッとしているようです。
3年理科①
3年理科②

【本日の給食】野菜たっぷり豚丼、牛乳・コーヒー、レバーつくね、なっこそ汁です。
給食

【生徒指導だより:第9号】
生徒指導だより:第9号

4月17日(月)双葉中生の様子

2023.04.17 13:49|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。

【各学年の授業の様子】
【3年社会】
3年社会

【2年美術】
2年美術①
2年美術

【1年英語】
1年英語

【休み時間の様子】次の授業の準備をしたり、先生と楽しそうに話をしている生徒がいました。
休み時間①
休み時間②
休み時間③
休み時間④
休み時間⑤

【今日の給食】ごはん、牛乳、いわしの梅煮、ひじきと根菜の油炒め、呉汁です。
給食

【生徒指導だより:第8号】
生徒指導だより:第8号

続きを読む >>

訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ