fc2ブログ

修了式を行いました【3月23日(木)】

2023.03.23 09:38|日記
 今日の校舎
1-校舎3-23

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-23

 朝の様子
3-朝3-23
4-朝3-23

 修了証書授与
5-修了証書3-23

6-修了証書3-23

7-修了証書3-23

8-修了証書3-23

9-修了証書3-23

 校長先生のお話
10-校長3-23

 生徒指導主事から春休みの過ごし方と来年度に向けたお話がありました。
11-生徒指導3-23

 修了式後に、お世話になった校舎の美化作業を行いました。普段から使用しているロッカーや棚・机など隅々まで清掃していました。
12-掃除3-23
13-掃除3-23
14-掃除3-23
15-掃除3-23

 その後、学級に戻ってまちに待った通知表を受け取りました。
 学級活動の様子
 4月から新たな気持ちでしっかり頑張っていこう!
16-学級3-23

17-学級3-23

 平素より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。令和5年度以降も教職員一同双葉の生徒のために頑張って努めてまいりますので御理解と御協力をお願いいたします。
 なお、令和5年度1学期始業式の4月6日(木)は、給食がなく11:30のスクールバスで下校となります。 よろしくお願いいたします。

 本日の生徒指導だより(194号)令和4年度最終号
20-生徒指導だより194号3-23
スポンサーサイト



3月22日(水)の様子

2023.03.22 09:19|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-22

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-22

 朝の様子
3-朝3-22
4-朝3-22

 各授業の様子
5-授業3-22

6-授業3-22

8-授業3-22

9-授業3-22

 次年度に向けて本の整理整頓を積極的に行いました。
7-一コマ3-22

 今日の給食のメニューは、ごはん 広島菜こんぶ、牛乳、鮭のコーンマヨネーズ焼き、ワンタンスープ、豆乳パンアコッタでした。
10-給食3-22

 生徒指導だより(193号)
20-生徒指導だより193号3-22

3月20日(月)の様子

2023.03.20 08:47|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-20

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-20

 朝の様子
3-朝3-20
4-朝3-20

 各授業の様子
5-授業3-20

6-授業3-20

7-授業3-20

8-授業3-20

9-授業3-20

10-授業3-20

11-授業3-20

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳・コーヒー、県産とりつくね、車ふの煮しめ、どさんこ汁でした。
12-給食3-20

 生徒指導だより(192号)
20-生徒指導だより192号3-20

3月17日(金)の様子

2023.03.17 08:51|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-17

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-17

 各授業の様子
4-授業3-17

3-授業3-17

5-授業3-17

6-授業3-17

7-授業3-17

8-授業3-17

9-授業3-17

10-授業3-17

11-授業3-17

 今日の給食のメニューは、けんちんうどん、牛乳、もち米肉団子、フルーツヨーグルトでした。
12-給食3-17

 生徒指導だより(191号)
20-生徒指導だより191号3-17

3月16日(木)の様子

2023.03.16 09:56|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-16

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-16

 朝の様子
3-朝3-16
4-朝3-16

 各授業の様子
5-授業3-16

6-授業3-16

7-授業3-16

8-授業3-16

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ししゃもフライ、豚肉とたけのこのみそ炒め、呉汁でした。
9-給食3-16

 生徒指導だより(190号)
20-生徒指導便り190号3-16

3月15日(水)の様子

2023.03.15 08:50|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-15

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-15

 朝の様子
3-朝3-15
4-朝3-15

 各授業の様子
5-授業3-15

6-授業3-15

7-授業3-15

8-授業3-15

 今日の給食のメニューは、食パン ブルーベリージャム、牛乳、メンチかつ・ワインソースかけ、フレンチサラダ、コーンクリームスープでした。
9-給食3-15

 生徒指導だより(189号)
20-生徒指導便り189号3-15

3月14日(火)の様子

2023.03.14 09:21|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-14

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-14

 朝の様子
3-朝3-14
4-朝3-14

 各授業の様子
5-授業3-14

6-授業3-14

7-授業3-14

8-授業3-14

 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、さんま甘露煮、じゃがいもそぼろ煮、デコポンでした。
9-給食3-14

 生徒指導だより(188号)
20-生徒指導だより188号3-14

第73回卒業証書授与式【3月13日(月)】

2023.03.13 11:22|日記
3月13日(月)9時30分より、令和4年度 第73回卒業証書授与式を行いました。

 担任の呼名を受け、卒業生は大きな返事をして立ち上がり、堂々と登壇し、校長から祝福の言葉をかけてもらいながらしっかりと卒業証書を受け取りました。卒業生は、証書を手に中学校3年間を振り返りながら証書の重みを感じていました。

 今日の校舎
1-校舎3-13

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-13

 朝の様子
3-朝3-13
4-朝3-13
5-朝3-13

 入場
6-入場3-13

 卒業証書授与
7-授与13-13

8-授与23-13

9-授与33-13

10-授与43-13

 校長式辞
11-校長3-13

 教育委員会告示(双葉町 教育長 舘下 明夫 様)
12-教育長3-13

 来賓祝辞(双葉町 町長 伊澤 史朗 様) 
13-町長3-13

 来賓祝辞(双葉町 議会議長 伊藤 哲雄 様)
14-議会議長3-13

 送辞
15-送辞3-13

 答辞
16-答辞3-13

 退場
17-退場3-13

 見送り
18-見送り3-13

 記念撮影
19-1記念3-13

20-2記念3-1

 保護者の皆様、本日は御子様の御卒業誠におめでとうございます。

 在校生のみなさん、先輩から引き継いだ伝統を継承し、さらに良くしていきましょう。

3月10日(金)の様子

2023.03.10 09:04|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-10

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-10

 朝の様子
3-朝3-10
4-朝3-10

 各授業の様子
5-授業3-10

6-授業3-10

7-授業3-10

8-授業3-10

9-授業3-10

10-授業3-10

 今日の給食のメニューは、ポークカレーライス、牛乳、いかナゲット、ブロッコリーのおかかマヨ和え、お祝いクレープでした。
11-授業3-10

 生徒指導だより(187号)
20-生徒指導だより187号3-10

 進路指導だより
21-進路指導だより3-10
22-進路指導だより3-10

3月9日(木)の様子

2023.03.09 10:20|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎3-9

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川3-9

 朝の様子
3-朝3-9
4-朝3-9

 各授業の様子
5-授業3-9

6-授業3-9

7-授業3-9

8-授業3-9

9-授業3-9

10-授業3-9

 今日の給食のメニューは、ツナごはん、牛乳、とり肉のから揚げ、にらたまスープ、はちみつレモンゼリーでした。
11-給食3-9

 本日の生徒指導だより(186号)
20-生徒指導だより186号3-9
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ