fc2ブログ

1月31日(火)の様子

2023.01.31 09:15|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-31

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-31

 朝の様子
3-朝1-31
4-朝1-31

 各授業の様子
5-授業1-31

6-授業1-31

7-授業1-31

8-授業1-31

9-授業1-31

10-授業1-31

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、しゅうまい、ブロッコリーソテー、トック入りユッケジャンスープでした。
11-給食1-31

 生徒指導だより(161号)
20-生徒指導だより161号1-31
スポンサーサイト



1月30日(月)の様子

2023.01.30 09:59|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-30

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-30

 朝の様子
3-朝1-30
4-朝1-30

 各授業の様子
5-授業1-30

6-授業1-30

7-授業1-30

8-授業1-30

9-授業1-30

10-授業1-30

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、揚げ豆腐の肉みそあんかけ、キャベツと小松菜のじゃこ炒め、じゃがいものみそ汁でした。
11-給食1-30

 生徒指導だより(160号)
20-生徒指導だより160号1-30

道徳講演会【1月27日(金)】

2023.01.27 08:58|日記
 今日の5・6校時にケーキランドの社長である高橋 勝麿 様をお招きして道徳講演会を実施しました。「ケーキ屋の使命」という題名で、37年間のケーキ屋人生についてお話しされました。その後、ケーキ作りを体験しました。その様子と授業の様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-27

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-27

 朝の様子
3-朝1-27
4-朝1-27

 各授業の様子
5-授業1-27

6-授業1-27

7-授業1-27

8-授業1-27

9-授業1-27

10-授業1-27

 5・6校時の道徳講演会の様子
12-ケーキ1-27

13-ケーキ1-27

14-ケーキ1-27

15-ケーキ1-27

16-ケーキ1-27

17-ケーキ1-27

18-ケーキ1-27

19-ケーキ1-27


 今日の給食のメニューは、麦ごはん、味付けのり、牛乳、あんこう唐揚げ、ひじきの油炒め、どさんこ汁でした。
11-給食1-27

 生徒指導だより(159号)
20-生徒指導だより159号1-27

1月26日(木)の様子

2023.01.26 09:09|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。なお、3年生は定期テストの最終日でした。

 今日の校舎
1-校舎1-26

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-26

 今日の朝は、すごく寒く学校の外の水道が・・・。
3-氷1-26
 色々な先生に聞いたところ、こんなことは初めてとのことだそうです。

 朝の様子
5-朝1-26
4-朝1-26

 各授業の様子
6-授業1-26

7-授業1-26

8-授業1-26

9-授業1-26

10-授業1-26

11-授業1-26

 今日の給食のメニューは、トマにゃんキムチ丼、牛乳、ミートボール、コンソメスープでした。
12-給食1-26

 生徒指導だより(158号)
20-生徒指導だより158号1-26

1月25日(水)の様子

2023.01.25 10:12|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。
なお、3年生は、中学校最後の定期テストでした。明日もあるので頑張りましょう。

 今日の校舎
1-校舎1-25

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-25

 各授業の様子
3-テスト1-25

4-授業1-25

5-授業1-25

6-テスト1-25

7-授業1-25

8-授業1-25

 今日の給食のメニューは、メロンパン、牛乳、チキンのバジル焼き、ほうれん草とコーンのソテー、卵スープでした。
9-給食1-25

 生徒指導だより(157号)
20-生徒指導だより157号1-25

1月24日(火)の様子

2023.01.24 09:12|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-24

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-24

 朝の様子
3-朝1-24
4-朝1-24

 各授業の様子
5-授業1-24

6-授業1-24

7-授業1-24

8-授業1-24

9-授業1-24

10-授業1-24

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ししゃもの甘酢かけ、ねぎ肉みそ、せんべい汁、アセロラゼリーでした。
11-給食1-24

 生徒指導だより(156号)
20-生徒指導だより156号1-24

1月23日(月)の様子

2023.01.23 09:02|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-23

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-23

 朝の様子
3-朝1-23
4-朝1-23

 各授業の様子
5-授業1-23

6-授業1-23

7-授業1-23

8-授業1-23

9-授業1-23

10-授業1-23

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ツナとキャベツのソテー、磐農ビーンズシチュー、ヨーグルトでした。
11-給食1-23

 生徒指導だより(155号)
20-生徒指導だより155号1-23

1月20日(金)の様子

2023.01.20 08:48|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-20

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-20

 朝の様子
3-朝1-20
4-朝1-20

 各授業の様子
5-授業1-20

6-授業1-20

7-授業1-20

8-授業1-20

9-授業1-20

10-授業1-20

11-授業1-20

 今日の給食のメニューは、あんかけうどん、牛乳、引き菜もち、オレンジでした。
12-給食1-20

 生徒指導だより(154号)
20-生徒指導154号1-20

1月19日(木)の様子

2023.01.19 09:07|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-19

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-19

 朝の様子
3-朝1-19
4-朝1-19

 各授業の様子
5-授業1-19

6-授業1-19

7-授業1-19

8-授業1-19

9-授業1-19

10-授業1-19

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、厚揚げと豚肉のみそ炒め、しょうゆけんちん汁でした。
11-給食1-19

 生徒指導だより(153号)
20-生徒指導便り153号1-19

1月18日(水)の様子

2023.01.18 08:51|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-18

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-18

 朝の様子
3-朝1-18
4-朝1-18

 各授業の様子
5-授業1-18

6-授業1-18

7-授業1-18

8-授業1-18

9-授業1-18

10-授業1-18

 今日の給食のメニューは、ねじりパン、牛乳、チーズ、ネギぴょんグラタン、レンコンとツナのサラダ、わかめスープでした。
11-給食1-18

 生徒指導だより(152号)
20-生徒指導だより152号1-18
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ