8月25日(木) 本日第2学期始業式が行われました。登校日が82日という1番長い学期です。勉強や部活動、そして色々な学校行事を充実するためにも体調管理には十分に気をつけて頑張っていきましょう。
今日の校舎

校舎前にある鮫川の様子

朝の様子


登校してからすぐに第2学期始業式を行いました。
校長先生から2学期に向けて生徒のみなさん一人一人に期待したいことをお話しされました。

代表生徒が2学期の抱負を述べました。


来る30日(火)に行われる郡英語弁論大会に向けての発表会を行いました。

生徒指導主事の先生から

その後、校舎の美化作業を行ってから学級に戻って夏休みの課題を先生に提出して学活を行いました。
新型コロナウイルス感染症が流行っています。ご家庭での感染症対策もしっかりと行って実りある2学期を頑張っていこう!
生徒指導だより(67号)

進路指導だより