fc2ブログ

修学旅行⑬【3日目】 無事帰校!

2022.04.28 19:47|日記
 バスは予定通り19:30に学校へ到着しました。生徒たちは旅の疲れも見せずに立派に解散式を行い、2・3年生全員の頑張りですばらしい修学旅行ができたことをお互いに賞賛し合いました。

 保護者の皆様、遅い時間にお迎えに来てくださいましてありがとうございました。また、旅行実施に向けて御理解・御協力いただきましたことに感謝申し上げます。是非、御家庭で子どもたちの思い出話をたくさん聞いてあげてください。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

 明日からゴールデンウィークです。御家庭の時間を大切にそして有意義に過ごし、心身ともにリフレッシュして元気な姿で登校することを期待しております。
スポンサーサイト



修学旅行⑫【3日目】

2022.04.28 17:28|日記
 生徒たちが楽しみにしていたディズニーシーで、なんと人気アトラクションの最大待ち時間が30分という信じられない状況の中、多くのアトラクションに乗ることができ思い切り楽しめたようです。
 「今日は帰りたくないー!」という生徒がほとんどですが、手には家族やお世話になっている方々へのお土産もって先ほど、学校に向けて出発しました。

1ディズニー

2ディズニー

3ディズニー

4月28日(金)の1年生の様子

2022.04.28 09:25|日記
 2・3年生は修学旅行中ですので、1年生の学校生活の様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎4-28

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川4-28

 朝の様子
3-朝4-28

 各授業の様子
4-授業4-28
5-授業4-28

 昨日行った学習旅行のまとめをしている様子
6-授業4-28
7-授業4-28

 1年生のみなさん、明日からゴールデンウィークです。御家庭の時間を大切にそして有意義に過ごし、心身ともにリフレッシュして元気な姿で登校することを期待しております。

修学旅行⑪【3日目】〈4月28日(木)〉

2022.04.28 08:51|日記
 3日目の最終日スタートです。
 朝の点呼が終わった後は、しっかり荷物をまとめて、部屋のチェック時もパーフェクトだった生徒たち。今日はいよいよディズニーシーということで、気合い十分です!
 予定より早くホテルを出発してディズニーシーへ向かいます。

1ホテル朝2

3ホテル朝2

 ホテルのスタッフの皆さんにも温かく見送っていただきました。生徒へも心のこもった対応をしていただき、ありがとうございました。大変お世話になりました。
4ホテル朝2

修学旅行⑩【2日目】

2022.04.28 08:34|日記
 「マリーンルージュ」にて夕焼けに映える素敵な景色とディナー、そして心優しいスタッフさんに恵まれて、90分のサンセットクルーズを楽しめました。
スタッフさんの声がけのひとつひとつが、思い出に残るものになりました。

1サンセットクルーズ

4

2サンセットクルーズ

3サンセットクルーズ

1年生の学習旅行⑥

2022.04.27 17:40|日記
 バスは予定より30分早く学校に到着しました。今日一日歩き回ったせいか疲れが見えましたが立派に帰校式を行いました。
 保護者の皆様、旅行実施に向けて御理解・御協力いただきましたことに感謝申し上げます。是非、御家庭で子どもたちの思い出話をたくさん聞いてあげてください。

1帰校

2帰校

3帰校

1年生の学習旅行⑤

2022.04.27 13:24|日記
 1年生の学習旅行では、現在鶴ヶ城にてガイドの方に色々と説明をしていただき鶴ヶ城の歴史を学んでいます。

1鶴ヶ城

2鶴ヶ城

3鶴ヶ城

4鶴ヶ城

5鶴ヶ城

  その後、天守閣に入り見学しました。
6天守閣

7天守閣

8天守閣

9天守閣

 鶴ヶ城で記念撮影 「ハイ、チーズ!」
10天守閣



1年生の学習旅行④

2022.04.27 12:16|日記
 1年生の学習旅行では、只今おいしい昼食を食べ午後に向けてエネルギーを充電中です。

1昼食の様子

2昼食の様子


3昼食の様子

4昼食の様子


5昼食の様子

6昼食の様子

 これは、だれの昼食かな?
8おまけ

1年生の学習旅行③

2022.04.27 11:50|日記
 1年生の学習旅行では、小法師絵付け体験を終わって会津武家屋敷を見学中です。

1会津武家屋敷

2会津武家屋敷

3会津武家屋敷

4会津武家屋敷

5会津武家屋敷

6会津武家屋敷

7会津武家屋敷

8会津武家屋敷

修学旅行⑨【2日目】

2022.04.27 11:39|日記
 マイカップヌードルを作成し終えた生徒たちは、ワールド麺ロードにて世界各国の麺を堪能しています。

 そんな中でも、カップヌードルのソフトクリームに挑戦する生徒もいました!(○○先生もチャレンジしました)
「甘くなく、初めて食べるお味!」だそうです。

1お昼

2お昼

 カップヌードルのソフトクリーム
3お昼
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ