fc2ブログ

2月28日(月)の様子

2022.02.28 08:57|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-28

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-28

 朝の様子
3-朝2-28
4-朝2-28
5-1朝2-28

 各授業の様子
6-授業2-28
7-授業2-28
8-授業2-28

 表彰式と卒業式の練習の様子
9-表様式-卒業式2-28
10-表様式-卒業式2-28
11-表様式-卒業式2-28
12-表様式-卒業式2-28

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ごぼうメンチカツ、もやしのカレードレッシング、たまごスープでした。
13-給食2-28

 本日の生徒指導だより(183号)
20-生徒指導2-28
スポンサーサイト



2月25日(金)の様子

2022.02.25 10:03|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

今日の校舎
1-校舎2-25

 校舎前にある鮫川の様子
2-校舎2-25

 朝の様子
3-朝2-25
4-朝2-25
5-朝2-25

 各授業の様子
6-授業2-25
7-授業2-25
8-授業2-25
9-授業2-25
10-授業2-25
11-授業2-25
12-授業2-25

 来週から3月です。3日(木)は県立高校入試(1・2年生は実力テスト)、11日(金)は中学校で最も大切な行事である卒業式です。一人一人が意識して体調管理に心がけ月曜日から元気に登校しましょう。

 今日の給食のメニューは、あんかけラーメン、牛乳、しゅまい、千切大根とわかめの中華和えでした。
13-授業2-25

 本日の生徒指導だより(182号)
20-校舎2-25

2月24日(木)の様子

2022.02.24 09:50|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-24

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-24

 朝の様子
3-朝2-24
4-朝2-24
5-朝2-24

 各授業の様子
6-授業2-24
7-授業2-24
8-授業2-24
9-授業2-24
10-授業2-24
11-授業2-24
12-授業2-24
13-授業2-24
14-授業2-24

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、かじ○(まる)コロッケ・ソース、れんこんのきんぴら、みそ汁、ヨーグルトでした。
15-給食2-24

 本日の生徒指導だより(181号)
20-生徒指導2-24

2月22日(火)の様子

2022.02.22 09:14|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-22

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-22

 朝の様子
3-朝2-22
4-朝2-22
5-朝2-22

 各授業の様子
6-授業2-22
7-授業2-22
8-授業2-22
9-授業2-22
10-授業2-22
11-授業2-22
14-授業2-22
15-授業2-22

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ミートボール、キャベツとウインナーのソテー、あぶくま汁でした。
13-給食2-22

 本日の生徒指導だより(180号)
20-生徒指導2-22

2月21日(月)の様子

2022.02.21 09:15|日記
 今週もスタートしました。2月もはや終盤となっておりもうすぐ3月です。1日1日を大切にして元気いっぱいに頑張っていきましょう。今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-21

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-21

 朝の様子
3-朝2-21
4-朝2-21
5-朝2-21

 各授業の様子
6-授業2-21
7-授業2-21
8-授業2-21
9-授業2-21
10-授業2-21
11-授業2-21
12-授業2-21
13-授業2-21

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、小魚、いわしの揚げびたし、野菜のおかか和え、豚汁でした。
14-給食2-21

 本日の生徒指導だより(179号)
20-生徒指導2-21

2月18日(金)の様子

2022.02.18 10:02|日記
 生徒たちの様子をお伝えします。今日は、1校時から5校時まで全学年標準学力検査をおこないました。その後、生徒会役員選挙をおこないました。

 今日の校舎
1-校舎2-18

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-18

 朝の様子
3-朝2-18
4-朝2-18
5-朝2-18

 学力検査の様子
6-テスト2-18
7-テスト2-18
8-テスト2-18
9-テスト2-18
10-テスト2-18
11-テスト2-18

 生徒会役員選挙の様子
13-選挙2-18
14-選挙2-18
15-選挙2-18
16-選挙2-18
17-選挙2-18
18-選挙2-18

 暦の上では春ですが、まだまだ、厳しい冷え込みが続きます。土・日に心と体のエネルギーをチャージして月曜日から元気いっぱいな姿で登校しましょう。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、納豆、肉と野菜のバーベキューソテー、みそけんちん汁、サワーゼリーでした。
12-給食2-18

 本日の生徒指導だより(178号)
20-生徒指導2-18

2月17日(木)の様子

2022.02.17 08:55|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-17

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-17

 朝の様子
3-朝2-17
4-朝2-17

 各授業の様子
5-授業2-17
6-授業2-17
7-授業2-17
8-授業2-17
9-授業2-17
10-授業2-17
11-授業2-17
12-授業2-17
 今日は、給食がなく「弁当の日」でした。

 本日の生徒指導だより(177号)
20-生徒指導2-17

2月16日(水)の様子

2022.02.16 08:44|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。なお、1・2年生は定期テスト第2日目でした。

 今日の校舎
1-校舎2-16

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-16

 朝の様子
3-朝2-16
4-朝2-16
5-朝2-16

 各授業の様子
6-授業2-16
7-授業2-16
8-授業2-16
9-授業2-16

 本日、生徒と休み時間に目の前の熊野神社を散歩しました。その時に、生徒が撮影した写真です。
10-授業2-16

 今日の給食のメニューは、緊急時対応パン(ウインナーパン)、牛乳、ジャーマンポテト、大麦入り野菜スープ、オレンジでした。
11-給食2-16

 本日の生徒指導だより(176号)
20-生徒指導2-16

2月15日(火)の様子

2022.02.15 09:03|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。なお、1・2年生は定期テスト第1日目でした。

 今日の校舎
1-校舎2-15

 校舎前にある鮫川の様子
2-校舎2-15

 朝の様子
3-朝2-15
4-朝2-15
5-朝2-15

 各授業の様子
6-授業2-15
7-授業2-15
8-授業2-15
9-授業2-15
10-授業2-15
11-授業2-15

 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、鯖のみそ煮、茎わかめの炒め煮、すまし汁でした。
12-給食2-15

 本日の生徒指導だより(175号)
20-生徒指導2-15

2月14日(月)の様子

2022.02.14 10:27|日記
 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎2-14

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川2-14

 朝の様子
3-朝2-14
4-朝2-14

 各授業の様子
5-授業2-14
6-授業2-14
7-授業2-14
8-授業2-14
9-授業2-14
10-授業2-14
11-授業2-14
12-授業2-14
13-授業2-14

 今日の給食のメニューは、豚キムチ丼、牛乳、豆と野菜のスープ、チョコクレープでした。
14-給食2-14

 本日の生徒指導だより(174号)
20-生徒指導2-14
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ