fc2ブログ

1月31日(月)の様子

2022.01.31 10:07|日記
 1月31日(月) 今週も始まりました。月日は早いもので明日から2月です。自己の体調管理をしっかり行い今週も頑張っていきましょう。今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-31

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-31

 朝の様子
3-朝1-31
4-朝1-31
5-朝1-31

 学活で入試に向けた面接練習の様子
8-授業1-31

 各授業の様子
6-授業1-31
7-授業1-31
9-授業1-31
10-授業1-31
11-授業1-31

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、揚げ豆腐のきのこみぞれだれ、油麩の卵とじ、みそ野菜スープでした。
12-給食1-31

 本日の生徒指導だより(165号)
20-生徒指導1-31
スポンサーサイト



1月28日(金)の様子

2022.01.28 11:19|日記
 1月28日(金) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-28

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-28

 朝の様子
3-朝1-28
4-朝1-28

 各授業の様子
5-授業1-28
6-授業1-28
7-授業1-28
8-授業1-28
9-授業1-28
10-授業1-28

 まだまだ、厳しい冷え込みが続きます。土・日に心と体のエネルギーをチャージして月曜日から元気いっぱいな姿で登校しましょう。

 今日の給食のメニューは、塩タンメン、牛乳、しそ餃子、きんぴらごぼう、一口いちごゼリーでした。
11-給食1-28

 本日の生徒指導だより(164号)
20-生徒指導1-28

1月27日(木)の様子

2022.01.27 10:58|日記
 1月27日(木) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。なお、3年生は定期テスト第2日目でした。

 今日の校舎
1-校舎1-27

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-27

 朝の様子
3-朝1-27
4-朝1-27

 2日目の定期テストの様子
5-授業1-27
 各授業の様子
6-授業1-27
 2日目の定期テストの様子
7-授業1-27
 各授業の様子
8-授業1-27
 2日目の定期テストの様子
9-授業1-27
 各授業の様子
10-授業1-27

 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳・コーヒー、さんまのポーポー焼き、えごま和え、なっこそ汁でした。
11-給食1-27

 本日の生徒指導だより(163号)
20-生徒指導1-27

1月26日(水)の様子

2022.01.26 09:50|日記
 1月26日(水) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。なお、3年生は定期テスト第1日目でした。

 今日の校舎
1-校舎1-26

 校舎前にある鮫川の様子
2-校舎1-26

 朝の様子
3-朝1-26
4-朝1-26

 定期テストの様子
5-授業1-26
 各授業の様子
6-授業1-26
 定期テストの様子
7-授業1-26
 各授業の様子
8-授業1-26
 定期テストの様子
9-授業1-26
 各授業の様子
10-授業1-26
11-授業1-26

 今日の給食のメニューは、メロンパン、牛乳、チキンのバジル焼き、海藻とこんにゃくのサラダ、たまごスープでした。
12-給食1-26

 本日の生徒指導だより(162号)
20.jpg

生徒たちと新入生説明会の様子【1月25日(火)】

2022.01.25 09:53|日記
 1月25日(火) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-25

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-25

 朝の様子
3-朝1-25
4-朝1-25

 各授業の様子
10-授業1-25
11-授業1-25
7-授業1-25
8-授業1-25
9-授業1-25
12-授業1-25
13-授業1-25
5-体育1-25
6-体育1-25

 新入生の体験授業(理科)
15-体験授業1-25

 中学校長あいさつ
16-校長1-25

 中学校の生活について(生徒指導主事から)
17-根本1-25
来年度、生徒・教職員一同楽しみにお待ちしております。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、きびなごのカリカリフライ、すき焼き、オレンジでした。
14-授業1-25

 本日の生徒指導だより(161号)
20-生徒指導1-25

1月24日(月)の様子

2022.01.24 11:30|日記
 1月24日(月) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-24

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-24

 朝の様子
3-朝1-24
4-朝1-24

 各授業の様子
5-授業1-24
6-授業1-24
7-授業1-24
8-授業1-24
9-授業1-24
10-授業1-24
11-授業1-24

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、キャベツとウインナーのソテー、磐農ビーンズシチュー、ヨーグルトでした。
12-給食1-24

 本日の生徒指導だより(160号)
20-生徒指導1-24

1月21日(金)の様子

2022.01.21 10:00|日記
 1月21日(金) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-21

 校舎前にある鮫川の様子
2-校舎1-21

 朝の様子
3-朝1-21
4-朝1-21
5-朝1-21
6-朝1-21
7-朝1-21

 各授業の様子
8-授業1-21
9-授業1-21
10-授業1-21
11-授業1-21
12-授業1-21
13-授業1-21
14-授業1-21

 今日の給食のメニューは、ごはん、味付けのり、牛乳、レバー入りメンチカツ、わかめとツナの和え物、打ち豆入りみそ汁でした。
15-給食1-21

 本日の生徒指導だより(159号)
20-校舎1-21

1月20日(木)の様子

2022.01.20 09:13|日記
 1月20日(木) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-20

 校舎前にある鮫川の様子
2-校舎1-20

 朝の様子
4-朝1-20
5-朝1-20
6-朝1-20

 各授業の様子
7-授業1-20
8-授業1-20
9-授業1-20
10-授業1-20
11-授業1-20
12-授業1-20
13-授業1-20
14-授業1-20

 家庭科で作成した自分の作品で記念撮影
3-朝1-20

 今日の給食のメニューは、チキンカレーライス、牛乳、ほうれん草とコーンのソテー青りんごゼリーでした。
15-授業1-20

 本日の生徒指導だより(158号)
20-校舎1-20

1月19日(水)の様子

2022.01.19 10:53|日記
 1月19日(水) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-19

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-19

 朝の様子
3-朝1-19
4-朝1-19

 各授業の様子
5-授業1-19
6-授業1-19
7-授業1-19
8-授業1-19
9-授業1-19
10-授業1-19
11-授業1-19
12-授業1-19
13-授業1-19
 なお、本日は「弁当の日」でした。

 本日の生徒指導だより(157号)
14-生徒指導1-19

1月18日(火)の様子

2022.01.18 11:18|日記
 1月18日(火) 今日の生徒たちの様子をお伝えします。

 今日の校舎
1-校舎1-18

 校舎前にある鮫川の様子
2-鮫川1-18

 各授業の様子
3-授業1-18
4-授業1-18
5-授業1-18
6-授業1-18
7-授業1-18
8-授業1-18
9-授業1-18
10-授業1-18
11-授業1-18

 今日の給食のメニューは、ごはん、わかめふりかけ、牛乳、ホキ磯辺フライ、ワンタンスープ、いよかんでした。
12.jpg

 本日の生徒指導だより(156号)
20-生徒指導1-18
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ