fc2ブログ

8月31日(火)の授業の様子

2021.08.31 10:25|日記
 8月31日(火) 本日の授業の様子をお伝えします。今日は、保健体育の授業の様子です。単元は器械運動のマット運動です。もちろん感染症予防対策もきちんと行って取り組んでいます。

1-マット運動
2-マット運動
3-マット運動
4-マット運動
5-マット運動
6-マット運動
7-マット運動
8-マット運動
9-マット運動
10-マット運動

 なお、明日からまん延防止等重点処置の期間(12日)まで短縮授業になります。部活動がない生徒は、14:35発のスクールバスで下校。また、部活動実施の生徒は、16:30発のスクールバスで下校します。よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



8月30日(月)の授業の様子

2021.08.30 11:05|日記
 8月30日(月) 今週も始まりました。残暑が厳しい日々ですが、生徒たちはいつも通りに頑張って活動しています。本日の授業の様子をお伝えします。

 1年技術の授業の様子
1-1年技術の授業の様子
2-1年技術の授業の様子
3-1年技術の授業の様子

 2年音楽の授業の様子
4-2年音楽の授業の様子
5-2年音楽の授業の様子
6-2年音楽の授業の様子

 3年数学の授業の様子
7-3年数学の授業の様子
8-3年数学の授業の様子
9-3年数学の授業の様子

なお、明日まで3校時授業で11:30発のスクールバスで下校します。

8月27日(金)の授業の様子

2021.08.27 10:35|日記
 8月27日(金) 本日の授業の様子をお伝えします。

3年生の社会の様子
1-3年社会
2-3年社会
3-3年社会
4-3年社会

2年生の美術の様子
5-2年美術
6-2年美術
7-2年美術
8-2年美術

 まだまだ残暑が厳しく夏休みの疲れがでてくるころかと思われます。体をしっかり休めて、月曜日から元気いっぱいな姿で登校しましょう。なお、来週の30日と31日まで1~3校時の授業で11:30発のスクールバスで下校します。 よろしくお願いいたします。

今日の様子は?

2021.08.26 11:01|日記
 8月26日(木) 残暑が厳しい中、生徒たちは元気に登校しいつも通りに過ごしていました。本日の授業の様子をお伝えします。

1校時:1年国語の様子
1-1校時1年国語

1校時:2年社会の様子
2-1校時2年社会

1校時:3年理科の様子
3-1校時3年理科

2校時:1年音楽の様子
4-2校時1年音楽

2校時:2年国語の様子
5-2校時2年国語

2校時:3年数学の様子
6-2校時3年数学

第2学期始業式

2021.08.25 11:56|日記
 8月25日(水) 本日第2学期始業式が行われました。登校日が83日という1番長い学期です。勉強や部活動、そして色々な学校行事を充実するためにも体調管理には十分に気をつけて頑張っていきましょう。

 登校してからすぐに第2学期始業式を行いました。
1始業式

 校長先生から2学期に向けて生徒のみなさん一人一人に期待したいことをお話しされました。
2校長先生の話3校長先生の話2

 代表生徒が2学期の抱負を述べました。
4代表生徒
5代表生徒
6代表生徒

 その後、校舎の美化作業を行ってから学級に戻って夏休みの課題を先生に提出して学活を行いました。
7美化作業
8美化作業
9美化作業
10美化作業
11学級活動
12学級活動
13学級活動

 なお、明日から31日(火)まで1~3校時の授業で11:30発のスクールバスで下校します。 よろしくお願いいたします。

今日は中高交流会

2021.08.04 12:39|日記
 8月4日(水) 今日は、夏休み中ですが、双葉郡教育復興ビジョンの中高交流会が開催されました。これは様々な交流を通じ生徒たちが主体性・協働性・創造性を発揮するとともに、町村や世代の垣根をこえて双葉郡のつながりを感じるようにすることを趣旨としています。
 生徒は元気に登校し、9時50分から開校式を行いました。その後作家の林真理子さんと環境大臣兼内閣府特命担当大臣の小泉進次郎さんの授業をZoomで行い、その後2名の方々と対談して終了しました。今回は、コロナ禍ということもあり学校でZoomでの参加となりました。生徒たちは暑さに負けない真剣なまなざしで参加していました。今回の経験を今後の学校生活に生かしていけることを期待したいと思います。

1中高校流会
2中高校流会
3中高校流会
4中高校流会
5中高校流会
6中高校流会
7中高校流会
8中高校流会
10中高校流会
11中高校流会

 新型コロナウイルス感染症が拡大しています。十分、お気をつけいただき、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ