fc2ブログ

選手壮行会

2021.05.28 15:40|日記
 5月28日(金)6校時に、福島県中学校体育大会相双地区予選会の選手壮行会が行われました。バドミントン部の選手がユニホーム姿で大会出場にあたっての決意を堂々と述べていました。また、代表生徒が激励の言葉を述べてくれました。選手の皆さんは、今回大会が開催されて出場できる喜びを感じるとともに、支えて下さっているすべての方々に感謝の気持ちを持ってがんばってほしいと思います。選手の皆さんの健闘を祈ります。
 なお、無観客での実施となりますので保護者の入場はできません。ご協力よろしくお願いいたします。
1入場
入場
2壮行会の様子
壮行会の様子№1
3壮行会の様子
壮行会の様子№2
4壮行会の様子
壮行会の様子№3
5壮行会の様子
壮行会の様子№4
6退場
退場
スポンサーサイト



全国学力・学習状況調査にチャレンジ

2021.05.27 11:31|日記
 5月27日(木)1~3校時、3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。この調査は、日本全国の小学校6年生と中学校3年生で一斉に行います。目的は、全国の児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ったり、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるためです。3年生のみなさん、これまでの学習の成果を十分に発揮できたでしょうか。学校でもしっかりと検証し、今後の生徒の課題に応じた指導の改善に取り組んでいきたいと思います。
問題
国語
数学

道徳の授業

2021.05.21 14:21|日記
 5月21日(金)、5校時の2年生の特別の教科 道徳の授業の様子をお伝えします。本来ならば、学級担任の先生が行うことを原則としますが、今日は、2年生の副担任の先生が「私は十四歳」という教材を使用し、今の自分の部活動から自分の考えを発表したり友達の考えを聞いて「自分らしい生き方」について考えてみました。
1さあ、スタートです
さあ、スタートです
2道徳でのデジタル教材
道徳でのデジタル教材
3自分の気持ちをワークシートに記入している様子
自分の気持ちをワークシートに記入している様子
4自分の考えを伝えている様子
自分の考えを伝えている様子

5月19日の授業の様子

2021.05.19 10:33|日記
 5月19日(水)、2校時の授業の様子をお伝えします。コロナ禍の中で、福島県内も様々な我慢が強いられいろいろと大変かと思います。また、最近は雨模様が続き、梅雨入りが早くなるといわれ気持ちがのらない日があるのではないでしょうか。そんな中でも、生徒たちは、しっかり授業に集中し落ち着いて取り組んでいます。1年生は英語の授業、2年生は理科の実験、3年生は社会の授業の様子です。来月は期末テストもあります。基礎・基本を大切にして今できることに集中して頑張っていきたいと思います。
1年生の英語の授業の様子
1年生の英語の授業の様子
2年生の理科の実験の様子
2年生の理科の実験の様子
3年生の社会の様子
3年生の社会の授業の様子

総合学習

2021.05.12 14:01|日記
 5月11日(火)3・4校時に、全学年一緒になって総合学習を行いました。内容は、12月に行われるふるさと創造学サミットに向けてです。昨年は、「震災前の地域を知る」というテーマで個人で調べてまとめ・発表しました。今年度は、学年の壁を越えて学校全体で「震災後から復興していく今の現状までをまとめて発信する」という方向性がまとまりました。これからの活動を全員で協力して頑張っていきたいと思います。是非、楽しみにして期待してください。
11.jpg
22.jpg
33.jpg
44.jpg

保健体育の授業

2021.05.06 17:37|日記
 5月6日(木)5校時、今日は、クレハグランドでの体育の授業を行いました。本校は、校庭がないため基本的に体育館での授業となります。その中で、町の教育委員会やクレハ様のおかげで、おもいっきり走ったり・跳んだり・投げたりできるグランドを調整していただきました。保健体育の単元は陸上です。活動の様子を見ていると気持ちよさそうに活動している様子が見られました。これからも、お世話になりますが絶えず感謝の心を忘れずに頑張っていきましょう。なお、暑くなってくるので水分補給も忘れずに!
1グランドに移動の様子
グランドに移動の様子
2グランドへあいさつ
グランドへあいさつ
3ウォーミングアップ
ウォーミングアップ
4GO!
GO!
5何秒だった?
何秒だった?
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ