本日、4月20日(火)の3校時に合同ふれあい集会を行いました。ふれあい集会は、幼稚園、小学校、中学校の全生徒が集い、交流することによって、双葉町立学校への愛校心と互いの思いやりの心を育てることをねらいとしています。生徒会長のあいさつでも、「一緒になってみんなを好きになってください。そして、思いやり持ってください」と全生徒に伝えていました。また、企画した生徒会は感染症対策もしっかり行い大成功に終わりました。
その裏で企画した生徒たちは、連日夕方遅くまでコロナ禍の中でどのように開催するかを考え、悩み今日にいたりました。本当にご苦労様でした。この行事でさらに幼稚園、小学校、中学校が一体となって色々なことに盛り上がってくれると思います。

入場の様子

園長先生のあいさつ

生徒会長のあいさつ

幼稚園からの自己紹介

小学校からの自己紹介

中学校からの自己紹介

感染症対策の説明

答えはどっち?相談中NO.1

答えはどっち?相談中NO.2

退場の様子

企画・運営を頑張った生徒たち 「ごくろうさま」