fc2ブログ

無事帰校しました

2020.10.29 18:14|日記
 裏磐梯の大自然の中で行われた、1泊2日の体験活動。
 天気にも恵まれ、無事終了することができました。
IMGP6582.jpg
IMGP6631.jpg
スポンサーサイト



野口英世記念館

2020.10.29 14:48|日記
 福島が誇る世界的な伝染病研究者『 野口 英世 博士 』の記念館を見学中。
image0 (19)nogu2
image1 (12)nogu3
 時間に余裕があるため、訪問することになったようです。

贅沢三昧(^o^)

2020.10.29 13:00|日記
 こちら、会津の郷土料理 『 わっぱ飯 』と『 こづゆ 』
image0 (17)hi7
image1 (10)hi2image2 (7)hi3
image1 (11)hi8image0 (16)hi1

ビンゴゲーム

2020.10.29 12:54|日記
image5 (3)hi6
image4 (6)hi5image3 (7)hi4

ゲレンデで!

2020.10.29 11:07|日記
鬼ごっこ・・・ひろすぎます!
1603937017494gere.jpg

子どもは風の子

2020.10.29 10:15|日記
 子どもは風の子! 強い!
1603933619343kionn1.jpg1603933610850ki2.jpg

グランデコパノラマゴンドラリフト

2020.10.29 09:59|日記
 山頂に向けて出発したようです。
image0 (15)go1image1 (9)go2
image2 (6)go3

2日目スタートします!

2020.10.29 09:05|日記
 皆様 おはようございます。
 全員元気に2日目を迎えられたようです。
 2日目がスタートします。随時報告したいと思いますので、よろしくお願いします。
○2日目の行程は
1 グランデコパノラマゴンドラリフト
  空中散歩で標高1,400mの絶景を満喫する予定です。
  ゴンドラ山頂には、足湯、展望台、フラワーガーデンがありリフレッシュできるようです。
  山頂カフェ ブナブナからは百名山の一つ 磐梯山や猪苗代湖までの眺望が楽しめるそうです。
2 磐梯山噴火記念館・3Dワールド
  磐梯山の歴史。磐梯高原の四季。3Dワールドでは、映像による噴火体験ができるようです。

学校着 17:00
学校発 17:30 の予定となっております。

image1 (8)hote2
image0 (14)hote1

夕食( アクティブ リゾーツ裏磐梯 )

2020.10.28 19:12|日記
 感染症対策がなされているようです。
image7 (1)12image6 (4)11image5 (2)10
image4 (5)9image2 (5)8image1 (7)7
image6 (3)6image4 (4)5image3 (6)4
image2 (4)3image1 (6)2image0 (13)1

感染症プログラムセミナー

2020.10.28 15:43|日記
 『感染症プログラムセミナー』が始まったようです。
 講師の先生は、『元国立感染症研究所所長』『現公益財団法人野口記念館理事長』
 竹田 美文 先生です。凄すぎる先生にお話をいただいています。
image3 (5)kannsenn
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ