医療創生大学 特任教授 石川 哲夫 先生をお招きして、『放射線教室』を実施しました。
先生には、
〇東京電力福島第一原子力発電所事故の概要
〇放射性物質・放射能・放射線の違い
〇ベクレルとシーベルトの違い
等について、とても分かりやすくご説明いただきました。

水・プラスチック・段ボール・鉄板・コンクリートを用いて、放射線を遮る実験。
避難する場所は、コンクリートの建物がよいようです。


『特大の霧箱装置』(蒸気の凝結作用を用いて荷電粒子の飛跡を検出するための装置)を使って、
放射線が通った飛跡を観察。


皆さん写真でご理解いただけるでしょうか?
こんなにたくさんの『飛跡』を見たのは初めてです。子供達も感動していました。

石川先生、本当に有り難うございました。
先生には、
〇東京電力福島第一原子力発電所事故の概要
〇放射性物質・放射能・放射線の違い
〇ベクレルとシーベルトの違い
等について、とても分かりやすくご説明いただきました。

水・プラスチック・段ボール・鉄板・コンクリートを用いて、放射線を遮る実験。
避難する場所は、コンクリートの建物がよいようです。


『特大の霧箱装置』(蒸気の凝結作用を用いて荷電粒子の飛跡を検出するための装置)を使って、
放射線が通った飛跡を観察。


皆さん写真でご理解いただけるでしょうか?
こんなにたくさんの『飛跡』を見たのは初めてです。子供達も感動していました。

石川先生、本当に有り難うございました。
雲を人工的に作ってみました!
2019.11.14 08:59|日記|
地域清掃ボランティア
2019.11.12 10:49|日記|
『健太・康太』スクールコンサート
2019.11.12 09:37|日記|
11月5日 スクールコンサートを実施しました。
皆さんは、福岡県出身の双子デュオ『健太・康太』をご存じでしょうか?
お二人は、震災以降東北を中心に歌を通して子供達に元気を届ける活動をしています。
お二人は車で生活しながら歌う双子デュオ♫
2015年白いバンを購入しDIYにて黒に塗装,ペンキで落書き,車中泊出来る宣伝カーに改造,
ダイアモンドブルース号の完成…勝手に全国ツアーと名付け,車中泊しながら
日本全国に唄と想いを届ける旅を今なお継続中だそうです!(お二人のツイッターより)





お二人の『優しさ・思い・情熱』が伝わる素晴らしいコンサートとなりました。
子供達も皆感動していました。
健太さん、康太さん 感動を有り難うございました!
また会える日を楽しみにしております。
皆さんは、福岡県出身の双子デュオ『健太・康太』をご存じでしょうか?
お二人は、震災以降東北を中心に歌を通して子供達に元気を届ける活動をしています。
お二人は車で生活しながら歌う双子デュオ♫
2015年白いバンを購入しDIYにて黒に塗装,ペンキで落書き,車中泊出来る宣伝カーに改造,
ダイアモンドブルース号の完成…勝手に全国ツアーと名付け,車中泊しながら
日本全国に唄と想いを届ける旅を今なお継続中だそうです!(お二人のツイッターより)





お二人の『優しさ・思い・情熱』が伝わる素晴らしいコンサートとなりました。
子供達も皆感動していました。
健太さん、康太さん 感動を有り難うございました!
また会える日を楽しみにしております。
第16回ソフトテニス世界選手権のリンク先について
2019.11.01 16:13|日記|
10月27日 中国の台州市で始まった、『第16回ソフトテニス世界選手権』において、
双葉中学校卒業の半谷美咲選手が『金メダル』を獲得しました。
同大会で行われた団体戦に続き、『2つ目の金メダル』となったようです。
画像が手に入り次第、このホームページにて紹介致します。
双葉中学校卒業の半谷美咲選手が『金メダル』を獲得しました。
同大会で行われた団体戦に続き、『2つ目の金メダル』となったようです。
画像が手に入り次第、このホームページにて紹介致します。