fc2ブログ

双葉町教育委員会管理訪問

2019.09.30 16:35|日記
 双葉町教育委員会による管理訪問が行われました。
 教育長様をはじめとする10名にご来校いただき、ハード・ソフト両面からのご指導をいただきました。
 同時に、文科省からもご視察をいただき、双葉中学校の現状について適切なアドバイスをいただくことができました。
DSC_0096kan.jpg
DSC_0098kan.jpg
 幼稚園・小学校・中学校、どの教室でも子どもたちの生き生きとした授業風景を見せることができました。
スポンサーサイト



国際交流スタート

2019.09.27 11:52|日記
 オーストラリアの中学生と、国際交流がスタートしました。
 「国際交流コーナー」を作り、早速いただいたお手紙などを掲示しました。
 その他、楢葉中学校や青森県の中学校とも交流をする予定です。
 次は、ハングアウトを計画しているようです。 今後もこのページにてお知らせしていきたいと思います。
 是非、定期的にご覧ください。
DSC_0084koku.jpgDSC_0085koku.jpgDSC_0087koku.jpg
DSC_0081koku.jpgDSC_0077kou.jpgDSC_0075kou.jpg
DSC_0086koku.jpgDSC_0088koku.jpgDSC_0089koku.jpg

双葉町の伝統芸能「せんだん太鼓」

2019.09.25 15:39|日記
 10月26日(土)に行われる、双葉町立幼小中学校「栴檀祭」にむけて、
せんだん太鼓の練習がスタートしました。
震災後に、スタートした「せんだん太鼓」も今年で6年目になりました。
 第1回目から演奏している児童もいます。
 毎年ご指導をいただく、野村 様、今泉 様 本当に有り難うございます。
 当日は、天まで届く素晴らしい演奏をお聴かせしたいと思いますので、
皆様のおいでをお待ちしております。
DSC_0066tai.jpg
DSC_0073tai.jpg
DSC_0068tai.jpg

新人バドミントン大会

2019.09.25 12:16|日記
 9月21日に南相馬市スポーツセンターでバドミントンの新人大会が行われました。
1.2年生の5人が個人戦に出場しましたが、どの試合も競り合った素晴らしいゲームでした。
結果はともかく、点差が開いても、逆転されても、諦めることなく一生懸命にプレーし、
最後まで相手に向かっていく姿は、見ていてたいへん感心しました。今回の大会を通して見つかった
課題をこれからの練習に活かし、さらなる向上を期待します。(生徒指導だより より)
応援いただきました皆様、本当に有り難うございました。
A9_02037.jpg
A9_02405.jpgA9_03179.jpg
A9_04353.jpgA9_06037.jpg
A9_06430.jpgA9_04261.jpg

壮行会を行いました!

2019.09.20 15:43|日記
 明日行われる『バドミントン相双新人大会』の『壮行会』が行われました。
DSC_0045sou.jpg
 一人一人発表する抱負も、3年生の応援も、とても立派な壮行会となりました、
DSC_0052sou.jpg
 皆様、応援よろしくお願いします。

理科の実験

2019.09.20 15:18|日記
 1年生の理科では、実験を行っていました。

「塩化アンモニウム」と「水酸化カルシウム」をとりだし、試験管に入れ、熱します。
DSC_0027jikkenn.jpgDSC_0026jikkenn.jpg
DSC_0028jikkenn.jpgDSC_0034jikkenn.jpg
 発生した気体を逆さまにしたフラスコにためているようです。
DSC_0036jikkenn.jpgDSC_0037jikkenn.jpg
 その気体が、ビーカーに入れた液体に触れたらこうなりました。「正解」なのでしょうか???

少人数指導

2019.09.20 09:59|日記
 教室をのぞいて見ると、我が校の実態に合わせた「少人数指導」が行われていました。
一人一人の実態に応じたきめ細かな指導を行っています。
DSC_0012jyu.jpgDSC_0013jyu.jpg

 こちらは、総合の時間のまとめを、タブレットを使って行っています。
双葉町では、生徒一人一人に一台ずつタブレットが配当になっています。
生徒達は、プレゼンテーションソフトをサクサクと使いこなし、聞く人にわかりやすい発表を考えます。
DSC_0015jyu.jpgDSC_0017jyu.jpg

DSC_0021jyu.jpg

3年生応援団活動開始!

2019.09.18 14:28|日記
 新人大会壮行会に向けて、3年生の応援団が練習を開始しました。
 今まで後輩がやってきた応援団ですが、今度は後輩のために、現役を引退した3年生が協力して応援
練習を始めました。 さすが先輩!
DSC_0002soukou.jpg
DSC_0005soukou.jpg
 だんだん様になってきました。気持ちが入ると、人数なんて関係ありません。最後は「心」です。
 皆様、応援よろしくお願い致します。

後期生徒会役員選挙

2019.09.13 14:45|日記
 後期生徒会役員選挙が行われました。
 「生徒会長」「生徒会副会長」にそれぞれ1名が立候補し、素晴らしい演説を行いました。
DSC_0153senn.jpg
DSC_0155senn.jpgDSC_0156senn.jpg
DSC_0161senn.jpgDSC_0162senn.jpg

肉じゃが作りました!

2019.09.11 12:14|日記
 本日、調理実習を行いました。
 メニューは、
 『肉じゃが』
 『フルーツサラダ』
 『きゅうりとわかめの酢の物』です。
DSC_0140niku.jpgDSC_0139niku.jpg
DSC_0147niku.jpgDSC_0150niku.jpg
DSC_0142niku.jpg
 手際よく、味付けもばっちりでした。
 毎回レベルアップしています。
 忘れないうちに、是非お家でも作らせてください!
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ