fc2ブログ

第1学期終業式

2019.07.19 15:57|日記
 第1学期が終了しました。大きな事故ケガがなく、無事終了できたことたいへんうれしく思います。
DSC_0134syu.jpg
 校長先生からは、1学期の生徒の皆さんの頑張りをたたえるお話と、休み中の生活について
お話がありました。
 式終了後には、1学期にいただいた各種コンクール、検定試験の合格証など、
たくさんの表彰伝達がありました。
DSC_0131syu.jpgDSC_0148syu.jpg
DSC_0151syu.jpgDSC_0154syu.jpg
DSC_0157syu.jpgDSC_0160syu.jpg
DSC_0163syu.jpgDSC_0168syu.jpg
 定番ではありますが、各学年の代表生徒による「1学期の反省と夏休みの抱負」の発表です。
DSC_0009syu.jpg
 全てを終え、これからスクールバスに乗り込みます。皆さんにこやかな表情。
 ご支援ご協力いただきました皆様、本当に有り難うございました。
 2学期もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



薬物乱用防止教室

2019.07.12 07:22|日記
  いわき南警察署より 長尾 実里 様、 星 紋三郎 様においでいただき、「薬物乱用防止教室」を
実施しました。
DSC_0112vo.jpgDSC_0109vo.jpg
DSC_0113vo.jpgDSC_0115vo.jpgDSC_0116vo.jpg
DSC_0119vo.jpgDSC_0123vo.jpg
DSC_0122vo.jpg
 講話や映像を通して、子どもたちは薬物の恐ろしさを実感したようです。
 本日お越しいただきましたお二人に、心から感謝申し上げます。有り難うございました。

授業参観日

2019.07.06 14:36|日記
 授業参観日でした。
DSC_0131san.jpg
 皆さん、午前中から緊張気味。
DSC_0124san.jpgDSC_0118san.jpg
 授業が始まると、元気に発表する姿が見られました。
DSC_0122san.jpgDSC_0113san.jpg
DSC_0137san.jpg
 お忙しい中、ご参観いただきました保護者の皆様、有り難うございました。

大切な誰かを護るため

2019.07.05 13:29|日記
 浪江消防署から3名の講師においでいただき、「救急救命講習会」を実施しました。
DSC_0002kyu.jpgDSC_0003kyu.jpg
 まずはグループに分かれ、救命処置の手順を勉強します。
DSC_0023kyu.jpgDSC_0016kyu.jpgDSC_0030kyu.jpg
 ①安全確認 ②反応(意識)を確認 ③119番通報と協力者への依頼 ④呼吸の確認 ⑤胸部圧迫
DSC_0073kyu.jpgDSC_0084kyu.jpg
 後半は、AEDの使い方と、協力して心肺蘇生をする練習です。
DSC_0095kyu.jpgDSC_0096kyu.jpg
 最後に「回復体位」。校長先生に患者になっていただきました。この体勢で救急車を待ちます。
 「いざという時」「突然の事故」大切な人を護れるのは、一番そばにいる貴方です。
 ご指導いただきました消防署員の皆様、有り難うございました。

本日のメニューは?

2019.07.03 13:49|日記
 本日のメニューは、
「鮭のムニエル」「サヤインゲンのソテー」「トマトの櫛形切り」「コーンクリームスープ」となっております。
DSC_0003cho.jpgDSC_0007cho.jpg
 まずは調理の流れを聞き、鮭の切り身に下ごしらえ。
DSC_0012cho.jpgDSC_0013cho.jpgDSC_0017cho.jpg
 スープに使うパセリをみじん切り。いんげんのへた取り。スープの準備。手際が良いようです。
DSC_0024cho.jpgDSC_0028cho.jpgDSC_0043cho.jpg
 いんげんを茹でて、適当な長さに切り分け。 鮭をフライパンへ、今日のメイン料理!
DSC_0055cho.jpgDSC_0063cho.jpgDSC_0067cho.jpg
 同時進行で、「スープ、ソテー」。 トマトを刻み、最後に「愛情」を加えて出来上がり!
DSC_0072cho.jpg
             最高のできばえです(*^_^*)
DSC_0085cho.jpgDSC_0086cho.jpg
 さて、校長先生と職員室の先生にもご試食を!

サマーコンサート

2019.07.02 10:18|日記
 3年生の音楽の時間に、「サマーコンサート」を実施しました。
DSC_0047konn.jpg
 「歌」や「リコーダー」の発表
DSC_0031konn.jpgDSC_0020konn.jpg
 「茶摘みの歌」に合わせた「手遊び」
DSC_0013konn.jpgDSC_0006konn.jpg
 最後には「ウルトラマン」の歌まで登場です。
DSC_0028konn.jpg
 日頃の練習の成果をしっかりと発表できた、素晴らしいコンサートとなりました。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ