fc2ブログ

第2回道徳講演会

2018.11.27 16:37|日記
 いわき市在住の弁護士 菅波 香織 様を講師にお迎えし、第2回道徳講演会を
実施しました。
DSC_0079doutoku.jpg
 「未来を語ろう」をテーマに、先生のお話を聞かせていただきました。
DSC_0084doutoku.jpg
 上の写真は「トークフォークダンス」。あるテーマをもとに一人が話し、
もう一人が聞き役に回ります。普段は見ることのできない、生徒の新しい側面
を発見することができました。
DSC_0094doutoku.jpg
 みんな笑顔で集合写真です。
お忙しい中講演いただきました、菅波香織先生、本当に有り難うございました。
スポンサーサイト



本の贈呈式

2018.11.27 16:00|日記
 創価学会様より本を寄贈していただきました。
 一人でも多くの子供たちに読んでもらいたいと思います。
DSC_0070soukagakkai.jpg
 創価学会様、本当に有り難うございました。

ミニ講演会

2018.11.21 16:25|日記
 ソフトバンク株式会社CSR部 箕輪 憲良さんをお招きし、「ミニ講演会」を
実施しました。箕輪さんは、ソフトバンクの持つ情報網を使って、いかに地域社会に
貢献するかを考え、行動することを仕事としています。
DSC_0075mini.jpg
 他にも、お二人の講師にお話を伺いながら、生徒たちは「人と人とのつながりの大切さ」、
「夢を持って生きることの大切さ」を改めて感じることができました。
DSC_0082mini.jpg
 講師の先生のお話に触発され、子供たちも意欲的に話し合いを展開し、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
お忙しい中、講演をいただきました講師の先生方、本当に有り難うございました。

「箏・尺八鑑賞教室」

2018.11.13 15:50|日記
 日本赤十字社福島県支部様のご支援により、本日「箏・尺八鑑賞教室」を
実施しました。箏奏者 遠藤千晶先生、尺八奏者 田辺道恵先生をお招きし、
素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
_DSC0196koto.jpg
_DSC0185koto.jpg
 お二人の先生には、箏・尺八の説明や、子供たちからのたくさんの質問に
丁寧にお答えいただき、音楽への興味関心を高めていただきました。
_DSC0215koto.jpg
_DSC0227koto.jpg
 お忙しい中、おいでいただきましたお二人の先生に心から感謝致します。
有り難うございました。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ