fc2ブログ

第2学期終業式

2017.12.22 16:06|学校
81日間と長かった2学期も
本日無事終業式を迎えることができました。
DSC_0014.jpg

終業式では、今までの頑張りにさらに
何かプラスワンのことができるよう取り組んで
行くことの大切さを話しました。
DSC_0095.jpg

各学年の代表生徒から2学期の反省と
冬休みの抱負が発表されました。
DSC_0152_20171225080841cf6.jpg
充実した冬休みになるよう規則正しく生活し
3学期も元気にスタートが切れるよう期待して
います。
スポンサーサイト



音楽鑑賞教室

2017.12.18 16:16|学校
講師の先生に坂本すみれ様、荻野亜紀様
の2名をお迎えして音楽教室を実施しました。
DSC_0215.jpg

ピアノのすぐそばで聞くことで、音の響きを感じることができました。
DSC_0269_201712211620591e9.jpg

クリスマスソングをみんなで合唱しました。
DSC_0352.jpg

お忙しい中、本校にお越しいただきありがとうございました。
DSC_0399.jpg

第2回放射線教室

2017.12.14 10:04|学校
12月13日 第2回放射線教室を実施しました。
講師には、NPO法人 市民科学研究室 上田昌文 様を
お招きして放射線について学習しました。
DSC_0130.jpg

上田先生に、放射線の基礎知識を分かりやすく
教えていただきました。
DSC_0005.jpg


避難している今の様子について
グループで話し合いをしました。
DSC_0049.jpg

ふるさと創造学サミット

2017.12.12 07:23|学校
12月9日「ビッグパレットふくしま」にて
ふるさと創造学サミットが開催されました。
生徒全員で参加し、それぞれの学年で
調べたことについて発表してきました。
ksu (20 of 102)

3年生は、双葉町の復興について調べ
考えたことを提案しました。
ksu (41 of 102)

1年生は、ふるさとの良さを知るために体験活動を通して
学んだことを発表しました。
ksu (46 of 102)

2年生は、双葉町に関わりのある人たちに
インタビューしたことを新聞にまとめ発表しました。
ksu (73 of 102)

取材を受ける2年生
ksu (82 of 102)

教育支援事業並びに教育研究事業交付式

2017.12.01 17:16|学校
日本教育公務員弘済会から
学校教育支援金の交付を受けました。
DSC_0210.jpg
子どもたちの教育活動に大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

第2回避難訓練

2017.12.01 16:54|学校
12月1日 第2回避難訓練を行いました。
校舎2階の家庭科室から出火という想定で避難しました。
DSC_0019.jpg

今回は、天候の影響で外への避難はせず、体育館への避難となりました。
DSC_0084_20171214085018ab1.jpg

その後、中学生は、二次避難場所への移動を想定し、幼稚園児とペアの
確認を行いました。
DSC_0118.jpg

有事の際に冷静に行動できるよう日頃からの訓練を
大切にしていきたいです。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ