fc2ブログ

相双地区新人バドミントン大会壮行会

2017.09.26 17:02|学校
相双地区新人バドミントン大会が、9月30日、10月1日に
南相馬スポーツセンターで開催されます。
大会に先立ち、選手壮行会を行いました。
IMG_2117.jpg

一人ひとり大会に向けての意気込み等を発表しました。
IMG_2121.jpg
1年生の大会出場となりますが、臆することなく
持てる力を精一杯だし堂々と戦ってきてください。
みんなで応援してますよ。がんばれ双葉中!
スポンサーサイト



ふるさと学習

2017.09.25 16:30|学校
ふるさと学習として、双葉の文化や豊かな自然を思い浮かべながら
提灯への絵付けをしました。
DSCN0309_20170928093536a1f.jpg

Ipadで双葉町の文化や伝統を調べながらデザインしました。
DSCN0319.jpg

提灯へ描くのは、平面ではないので結構難しい。
IMG_2055.jpg

完成した作品は、栴檀祭や町民作品展で飾られる予定です。
どうぞご覧ください。
IMG_2075.jpg

生徒会役員選挙

2017.09.08 16:30|学校
平成29年度後期生徒会役員選挙立会演説会と
生徒会役員選挙が行われました。
DSC_0649.jpg

双葉町から実際に使われている記載台と
投票箱をお借りしての生徒会役員選挙です。
DSC_0698.jpg

選挙の準備を進めてきた選挙管理委員のみなさん
ごくろうさまでした。
DSC_0701_20170911131343e54.jpg

スポーツ笑顔の教室

2017.09.05 16:36|学校
「スポーツ笑顔の教室」を行いました。
講師の先生(夢先生)は、海外でプロサッカー選手として
活躍された稲若健志先生です。
DSC_0594.jpg

稲若先生のパスの速さと正確さに驚かされました。
DSC_0020_20170908073736f4b.jpg

体育館では、相手を思いやることや協力することの大切さを
ゲームを通して学びました。
DSC_0134.jpg

稲若先生から「失敗は誰にもある。行動する勇気が必要で
ある。」ことを自らの海外での経験を通して教えていただきました。
DSC_0580.jpg

ぶどうをいただきました

2017.09.04 16:20|学校
9月4日山梨県から佐野 久 様が来校し、
私たちにぶどうの支援をしていただきました。
DSC_0153_201709080720299d4.jpg

佐野さんは、東日本大震災後、各地で支援の活動をしていらしゃるそうです。
DSC_0159.jpg

園児、小学生、中学生が一人1房いただきました。
DSC_0233.jpg
心温まるご支援、ありがとうございます。
職員一同、感謝申し上げます。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ