双葉郡中高生交流会が郡山市中央公民館で行われました。
それぞれのクラスの講師の先生は、第一線で活躍されている
著名な方々ばかりで大変貴重な時間となりました。

音楽×デザイン(久石 譲 先生)
みんなで夏をイメージするフレーズを出し合い
曲作りを体験しました。

フード×デザイン(三國 清三 先生)
当日のランチは、このクラスの人たちが作った
豪華なお弁当でした。みんなで大変おいしくいただきました。

パフォーマンス×デザイン(宮本 亜門 先生)
外の公園で鬼ごっこをした後、曲に合わせた創作ダンスをしたり
物語からその背景を創造したりして、創作する楽しさ学びました。

写真×デザイン(蜷川 実花 先生)
自分たちで撮った100枚の写真を使って、写真からわかる内面の自分を
見つめるという内容の学習をしました。

それぞれのクラスの講師の先生は、第一線で活躍されている
著名な方々ばかりで大変貴重な時間となりました。

音楽×デザイン(久石 譲 先生)
みんなで夏をイメージするフレーズを出し合い
曲作りを体験しました。

フード×デザイン(三國 清三 先生)
当日のランチは、このクラスの人たちが作った
豪華なお弁当でした。みんなで大変おいしくいただきました。

パフォーマンス×デザイン(宮本 亜門 先生)
外の公園で鬼ごっこをした後、曲に合わせた創作ダンスをしたり
物語からその背景を創造したりして、創作する楽しさ学びました。

写真×デザイン(蜷川 実花 先生)
自分たちで撮った100枚の写真を使って、写真からわかる内面の自分を
見つめるという内容の学習をしました。

双葉町中学生海外派遣事業(ニュージーランド)5
2017.08.10 09:24|学校|
双葉町中学生海外派遣事業(ニュージーランド)4
2017.08.08 09:29|学校|
双葉町中学生海外派遣事業(ニュージーランド)3
2017.08.06 17:32|学校|
双葉町中学生海外派遣事業(ニュージーランド)2
2017.08.05 16:46|学校|
双葉町中学生海外派遣事業(ニュージーランド)1
2017.08.04 17:19|学校|