fc2ブログ

「ボクとわたしとオーケストラ」に行ってきました

2017.02.22 17:40|学校
SEA WAVE FMいわきの主催で2012年から開催されている
「ボクとわたしとオーケストラ」のコンサートへ
全校生徒で行ってきました。

会場のアリオスです。
午後の部は、いわき市内の中学校が
たくさん会場に来ていました。
R0261912.jpg

アリオス4階の席の写真です。 
コンサート中は、写真撮影は禁止なので
映像はここまで。

東京都交響楽団の演奏をたっぷりと楽しみました。
R0261886.jpg
なかなか、オーケストラの演奏を聴く機会がないので、
貴重な経験ができました。
スポンサーサイト



義援金をいただきました

2017.02.22 10:41|学校
本校に、5月より岡山県 岩間山 本山寺の住職として
おつとめされる泉 智仁様が来校し、
義援金をいただきました。
DSC_0001.jpg
この義援金は、兵庫県應聖寺(桑谷祐顕 住職)の節分の際に
寄せられた義援金とのことです。

泉 智仁様も南相馬市で震災の被害に遭われ、
現在は、復興を祈願し、
各地で和太鼓の奉納を続けておられます。

いただきました義援金は、教育活動のために
大切にさせて使わせていただきます。
ありがとうごうざいました。

部活動体験(バドミントン部)

2017.02.16 16:30|学校
来年度入学してくる小学校6年生を対象に、
新入生説明会の際に実施する部活動体験でしたが、
英語検定などで延期となっていたため、
昼休みの時間を利用して行いました。
DSC_0533.jpg

6年生の熱い視線を感じながら、
上級生となる中学生のお手本のプレーにも
力が入ります。
DSC_0173.jpg

上級生となる中学生が優しく教えますので、
安心して部活動に入部してください。
DSC_0522.jpg

出水の学校まごころ便が届きました

2017.02.08 10:44|学校
鹿児島県出水市の小中学校で取り組んでいる
学校まごころ便 「ツルの里からのお年玉」を
日本赤十字社福島県支部 佐藤敦子 様より
本校へ届けていただきました。

届いたものは、鹿児島県出水市立荘中学校の生徒の皆さんが
育てたサツマイモです。

早速、全校生でわけていただくことにしました。
DSC_0236.jpg

心温まる贈り物をありがとうございます。

千羽鶴が届きました

2017.02.06 08:58|学校
喜多方市立第一中学校の生徒の皆さんから
千羽鶴を送っていただきました。

グラデーションがとてもきれいな千羽鶴なので、
仮設校舎ですが、掲示板の一番目立つところに
飾ることにしました。
DSC_0195.jpg

また、心温まる励ましのメッセージもいただきました。

本当にありがとうございました。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ