fc2ブログ

平成27年度 双葉町立双葉中学校修了式

2016.03.23 11:31|学校
平成27年度の修了式を行いました。
式辞の中で、校長先生から次のような話がありました。
「様々な場面で、一人ひとりが自分の役割を果たし、大きな成果をあげることができた。」
「この1年間の努力の成果が皆さんの体の中で輝き、4月当初と比べると大きく成長できた。」
「春休みは、今年一年を振り返り、成長できた点、まだ足りない点をよく考え、来年度一年間の目標を考えてほしい。」
CIMG9646.jpg

一人ひとりに校長先生から修了証書が手渡されました。
CIMG9629.jpg

CIMG9645.jpg

修了式終了後、表彰を行いました。
漢字検定と英語検定で優秀な成績を収めることができました。
CIMG9656.jpg

CIMG9661.jpg
なお、英語検定では、
双葉中学校が優秀な成績を収めた団体であるとして
主催の日本英語検定協会から、
「ブリティッシュ・カウンシル賞」を授与されることになりました。


スポンサーサイト



プレゼンテーション(2年生国語)

2016.03.22 18:00|学校
「来年度の双葉中学校について」をテーマにグループで考えたことをまとめ、プレゼンテーションを行いました。
CIMG9584.jpg

CIMG9588.jpg

CIMG9590.jpg

CIMG9591.jpg

CIMG9593.jpg

CIMG9597.jpg

CIMG9602.jpg

CIMG9605.jpg
テーマをもとに、資料を整理し、発表内容を組み立て、わかりやすく発表することができました。

ポスターセッション(1年生国語)

2016.03.22 15:19|学校
国語の1年生の授業で、ポスターセッションを行いました。
CIMG9516.jpg

CIMG9518.jpg

CIMG9525.jpg
自分でアンケートを作り、調査・分析したことをプレゼンや模造紙にまとめ発表しました。
自分のことばで、自分の考えをはっきりと聴衆に伝えることができていました。

本年度最後の給食です!

2016.03.18 15:00|学校
本年度最後の給食のメニューは、以下のとおりです。
「えびピラフ、鶏の照り焼き、海藻サラダ、野菜スープ、いちご、牛乳」
CIMG9534.jpg

CIMG9535.jpg
楢葉町振興公社の皆さま、一年間おいしい給食ありがとうございました。

開花!

2016.03.18 10:40|学校
学校近くの桃の花が咲き始めました。
CIMG9500.jpg

CIMG9501.jpg

CIMG9508.jpg
春は、もうすぐそこまで来ています。

国際理解教育授業

2016.03.16 11:17|学校
元国連職員の田邑(たむら)恵子さんをお迎えし、国際理解教育の授業を行いました。
田邑さんは、開発援助や復興支援の国際協力などの仕事に15年ほど従事されています。
CIMG9437.jpg

今回の授業の目的は次のとおりです。
○ 世界には様々な民族・文化・宗教・価値観などがあり、
   それぞれがかけがえのない尊さを持つ存在であることを理解する。
○ シリアの子どもたちの生活やイスラム教の文化を知る。
○ 自分たちとの共通点や課題を発見し、自分たちでできることを考え実行する。
CIMG9446.jpg

CIMG9466.jpg

CIMG9467.jpg

CIMG9470.jpg

CIMG9475.jpg

CIMG9476.jpg

CIMG9485.jpg

CIMG9497.jpg

今回の授業の様子は、明日3月16日(木)の午後10時から
NHK BS1 「国際報道2016」で放映されます。

ありがとうございます

2016.03.14 15:01|学校
昭和46年度双葉中学校卒業生の皆さまから,
子どもたちの教育環境整備のために寄付金をいただきました。

代表として井上政夫さんと杉本豊さんが来校され,
校長室で贈呈式が行われました。
昭和46年度卒業生の皆さまありがとうございます。
CIMG9429.jpg

祝! 第66回卒業証書授与式

2016.03.11 17:40|学校
この笑顔がすべてを物語っています。
卒業おめでとうございます!
CIMG9374-1.jpg

スクールバス運転手の皆さん、お世話になりました!

2016.03.11 14:11|学校
卒業生3名は、2年間毎日お世話になったスクールバスの運転手さんに
卒業の挨拶と感謝の言葉を伝えました。
CIMG9359.jpg

CIMG9355.jpg

CIMG9354.jpg

平成28年3月11日 第66回卒業証書授与式の朝

2016.03.11 07:01|学校
卒業式の朝を迎えました。

卒業生の教室の廊下には、卒業生が後輩に伝えたいことを描いた色紙が掲示されています。
CIMG9344-1.jpg

CIMG9345-1.jpg

また、後輩が卒業生の卒業を祝うメッセージを描いた色紙も掲示されています。
CIMG9351-1.jpg
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ