fc2ブログ

平成26年度 修了証書授与式

2015.03.23 11:00|学校
本日は平成26年度の修了証書授与式。
1・2年生一人ひとりに、校長先生から修了証書が手渡されました。
CIMG4214.jpg

福島県書きぞめ展、漢字検定の表彰も行いました。
CIMG4220.jpg

スポンサーサイト



来週の行事予定

2015.03.20 16:26|学校
○来週の行事予定

曜日行   事   予   定   等
22
23 修了式,美化作業,下校バス10:40発,部活動中止日
24 年度末休業日
25 年度末休業日
26 年度末休業日
27 年度末休業日
28

小・中交流 Speech Contest

2015.03.19 17:33|学校
英語の授業で小学校6年生と中学校1年生が交流しました。
CIMG4181.jpg

先生から発表のポイントの説明を受け、いよいよ発表です。
CIMG4150.jpg


ALTのアントニー先生の進行で、自己紹介が始まりました。
CIMG4184.jpg

小学生は自分の好きなことや将来の夢について発表しました。CIMG4160.jpg

中学生は部活動のことや、ペットのこと、好きな教科や将来の夢について発表しました。
CIMG4171.jpg

1学期にも同様に行いましたが、全員の成長が確認できた発表会になりました、

第65回卒業証書授与式

2015.03.16 11:28|学校
第65回卒業証書授与式が仮設校舎体育館を会場に挙行されました。
A.jpg

御来賓の皆様方からお祝いのことばをいただきました。
B.jpg

C.jpg

H.jpg

式歌を全員で歌いました。
E.jpg

仮設校舎で一緒に学校生活を過ごした
幼稚園、小学校の先生方、児童、園児の皆さんに見送っていただきました。
F.jpg

G.jpg



来週の行事予定

2015.03.13 15:21|学校
○来週の行事予定等
曜日行  事  予  定  等
15
16 部活動中止日,新入学用品販売
17
18 
19 スクールカウンセラー来校
20 
21 春分の日

卒業式の朝

2015.03.13 06:58|学校
卒業式当日の朝を迎えました。
本日、第65回卒業証書授与式を行います。
CIMG3990.jpg

CIMG3997.jpg

東日本大震災追悼セレモニー

2015.03.11 15:55|学校
東日本大震災4周年の本日、追悼の意を表するセレモニーを行いました。
校長先生から、福島県知事メッセージが紹介されるとともに
復興に向けてのお話がありました。
午後2時46分には犠牲になられた多くの方々に対し、ご冥福を祈る黙とうを捧げました。
CIMG3971.jpg

ありがとう集会

2015.03.05 15:00|学校
本日、3校時に幼小中合同行事「ありがとう集会」が行われました。
小学校6年生、中学校3年生の卒業生に、
これまでの感謝と激励の気持ちを伝える会を
小学校、中学校の児童会、生徒会が連携して企画しました。

手作りの招待状を手に、体育館へ入場します。
CIMG3871.jpg

アーチをくぐっての入場です。
CIMG3875.jpg

中学校1年生の発表:「フルーツバスケット」
CIMG3882.jpg

小学校1年生の発表:「○×クイズ」
CIMG3889.jpg

小学校5年生の発表:「シュートゲーム」
卒業生チーム、中学生チーム、ちびっこチームの3つにわかれ、シュート本数を競いました。
CIMG3892.jpg

CIMG3896.jpg

CIMG3911.jpg

CIMG3919.jpg

中学2年生の発表:「絵描き歌ゲーム」
絵描き歌の音楽に合わせて 「iPad 」にキャラクターの絵を描くゲームです。
CIMG3932.jpg

「iPad 」に描いたそれぞれの絵をプロジェクターに写し出しました。
CIMG3941.jpg

幼稚園児から手作りのプレゼントをいただきました。
CIMG3947.jpg

卒業生からお礼のメッセージを伝えました。
CIMG3949.jpg

CIMG3955.jpg

最後に全員で「Believe」を合唱しました。
児童会、生徒会のみなさん、心あたたまる素敵な会をありがとうございました。
CIMG3962.jpg


来週の行事予定

2015.03.05 10:24|未分類
○来週の行事予定

曜日行   事   予   定   等
 部活動中止日
10 3年県立高校Ⅱ期選抜,1・2年校内実力テスト,弁当持参日
11 3年県立高校Ⅱ期選抜,全校集会,弁当持参日
12 スクールカウンセラー来校日,卒業式練習(3校時),1・2年式場作成(5校時),
 下校バス14:30発,部活動中止日
13 卒業証書授与式,下校バス11:35発,部活動中止日
14

双葉町教育委員さんによる学校訪問

2015.03.03 14:40|学校
本日、双葉町教育委員さんによる学校訪問が行われました。
楢葉町さんにお世話になっている給食の試食会も行われ、
教育委員の皆さんから「おいしい!」との感想をいただきました。
CIMG3861.jpg

本日のメニューは、
「ちらし寿司、炒り豆腐包み焼きかにあんかけ、ごま和え、あさりのお吸い物、ひなあられ、牛乳」でした。
CIMG3858.jpg

5校時は授業の様子も参観されました。
CIMG3867.jpg


訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ