fc2ブログ

第2学期終業式

2014.12.22 10:29|学校
本日は第2学期の終業式です。
校長先生から、79日間の2学期をふりかえり、
『落ち着いた学習態度や部活動、学校行事等に積極的に取り組む態度等が立派でした』
と称賛の言葉をいただきました。
CIMG3379.jpg

また、新しい年に向かっては
『1年を振り返り、これからの願いや夢を決意したり誓ったりして、
自分をよりよい方向に向かわせる気持ちで新年を迎えてほしい』と激励の言葉をいただきました。
CIMG3384.jpg

最後に代表生徒が2学期の反省を発表しました。
CIMG3390.jpg

明日からの冬休み、病気や事件・事故、怪我などに遭わないよう十分に注意し、
1月8日に希望を胸にすがすがしい気持ちでスタートできることを願っております。
スポンサーサイト



ふるさと創造学サミット

2014.12.22 07:48|学校
12月19日(土曜日)に郡山の”ビッグパレットふくしま”で、
双葉郡8町村の小・中学校が本年度から取り組んでいる
「ふるさと創造学」についての発表会が行われました。
双葉中は「今、私たちにできること」を提案するとともに
「支援される側から」「支援する側」への意識転換の必要性について発表しました。
CIMG3354.jpg

「夢ゼミ」では「ふたばの教育復興応援団」メンバーの乙武洋匡さんによる特別授業が行われました。
最後は記念写真を撮影しました。
CIMG3373.jpg

剣道授業・来週の行事

2014.12.19 12:05|学校
○剣道授業 最終日

_IGP5498.jpg 

本日は体育の武道で,剣道授業の最終日でした。

_IGP5528.jpg
 
本田先生には,剣道を通してたくさんのことを教えていただきました。

_IGP5541.jpg

ありがとうございました。


○来週以降の行事予定
曜日行  事  予  定  等
1221
1222 終業式,美化作業,下校バス11:00発,部活動中止
1223 天皇誕生日
・・・・・・・・・
 始業式,美化作業,下校バス15:10発,部活動中止
 校内実力テスト(3年),課題確認テスト(1・2年)
10

武道(剣道)の授業 その2

2014.12.15 14:54|学校
外部講師の本田先生の具体的でていねいな指導を受けて、回を重ねる度に恰好がついてきました。
打ち込みの音もしっかりしてきました。
CIMG3222.jpg

CIMG3228.jpg

CIMG3238.jpg

義援金送付&来週の行事

2014.12.11 14:00|学校
○義援金送付

生徒会が募金活動で集めた義援金を,白馬村役場に振り込みで送付しました。


 
IMGP5484.jpg
さらに,義援金の一部を福島民報社様を通じて,送付していただきました。

ご協力ありがとうございました。



○来週の行事
曜日行   事   予   定   等
1214
1215 弁当持参日,剣道授業(5,6校時),部活動中止
1216
1217
1218 スクールカウンセラー来校
1219 剣道授業(2,3校時),生徒会活動(双中T)
1220

募金活動結果報告

2014.12.10 18:35|学校
先週から行っていた募金活動が終了しましたので、町役場に御礼と報告をしてまいりました。
半澤副町長さんに対応していただき、「すばらしい発案であり、行動ですね。」と称賛していただきました。
CIMG3159.jpg

募金を管理していただいた出納係の皆様や、
募金箱を設置していただいた住民生活課の皆様、
そして募金活動に協力していただいた町役場のすべての皆様に感謝の意を伝えてきました。
CIMG3167.jpg

CIMG3170.jpg

次に向かったのは南台です。
仮設住宅第2集会所の皆様にも募金活動に協力していただいた感謝の意を伝えてきました。
CIMG3173.jpg

募金活動にご理解をいただき、協力していただいた本当に多くの皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。



掲示板&来週の行事

2014.12.05 16:41|学校
○廊下の掲示板

IMGP5410.jpg

廊下には,保健委員会や給食委員会の生徒が描いたポスターが掲示してあります。



○来週の行事予定
曜日行  事  予  定  等
12
12 放射線教育出前講座(6校時),部活動中止
12 学校諸経費集金日
1210
1211 スクールカウンセラー来校
1212 剣道授業(2,3校時),三者懇談
1213

募金活動を始めました。

2014.12.04 11:58|学校
昨日の午後、生徒全員で双葉町役場を訪問しました。
目的は、11月22日に発生した長野県北部大地震で被災された方々を支援するための生徒会発案の募金活動です。
伊澤町長さん、半澤副町長さん、半谷教育長さんに生徒会長から趣旨を説明しました。
町長さんから
「自分たちもまだ大変な状況の中、他の方達のためにこのような活動ができることはすばらしい」
とお言葉をいただきました。
IMG_4378.jpg

町役場の1階、2階のフロアで職員のみなさんへ改めて趣旨説明を行いました。
IMG_4364.jpg

職員のみなさんは、募金のよびかけにすぐにかけつけてくださり、列ができるほどでした。
IMG_4370.jpg

IMG_4380.jpg

今回の募金活動は、東日本大震災において全国から多大なるご支援をいただいてきた
感謝の表わし方として「今、自分たちにできること」を生徒会が発案しました。

~歌を絆に~ 東北希望コンサート Hope !

2014.12.02 17:02|学校
本日、普天間かおりさんによる東北希望コンサートが開かれました。
代表曲の「守りたいもの」はじめ、5曲披露していただきました。
CIMG3118.jpg

CIMG3117.jpg

コンサートのお礼に校歌をプレゼントしました。
CIMG3135.jpg

最後に普天間さんと、幼稚園から中学校までの全学校の校歌を一緒に歌いました。
CIMG3136.jpg
普天間さん、関係者のみなさま、素敵な時間をありがとうございました。
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ