頑張れ 相馬双葉の漁師さんたち
2013.09.27 11:42|日記|

私が郡山から相双に嫁ぎ、感動したことの一つはのは、魚介類がおいしいことです。食べることが何より好きな私にとっては最高の幸せでした。嫁いでから義母にたくさんの魚介料理を教わりました。ホッキ貝のむき方と刺身や天ぷら、しゃぶしゃぶ、ホッキご飯の作り方、カワハギの肝と白身で作るたたき、どんこのそぼろ等々・・・本当に絶品でした。また、先輩の先生にごちそうになった丸ごと1本のたこの足、ズワイガニの刺身、松川浦の青のりの天ぷらなどは、産地ならではのおいしさでした。
今、福島の海は原発事故により海水汚染がとても心配されています。しかし、漁師の方たちは諦めず、試験操業をし、昨日その魚介類が市場に出たそうです。もちろん、十分な検査を経た上での販売です。
心情的には、いろいろ心配してしまうのもわかりますが、私は科学的分析を信じ、相馬双葉の漁師さんたちを応援したいと思っています。自宅に帰った折には、購入して食べようと思っています。
スポンサーサイト