インターハイ 双葉中卒業生の活躍
2013.07.31 10:34|学校|

福島民報新聞 2013.7.31
今日もいわき市は曇り空でとても涼しいです。
さて、今北部九州では高校生のスポーツの祭典、インターハイ(全校高校総体)が行われています。
ソフトテニス女子では、あの震災の時に双葉中を卒業した生徒さんの活躍が新聞に掲載されていました。
東京・文化学園大杉並高校に進学した半谷美咲さんは、ダブルスの個人戦で全国3位となり、中学3年生の時、半谷さんとペアを組んでいた、田村高校の那須暁帆さんもベスト8入りを果たしました。全国の強豪と互角に戦っての入賞は大変価値があり、素晴らしいと思います。
平成22年度の双葉中学校ソフトテニス部は大活躍をしていました。記録をひもといてみると、岡山県で行われた全国中学校ソフトテニス大会で那須さんと半谷さんのペア、加藤幸奈さんと白土真穂さんのペアがともに5位入賞を果たしていました。
その後の震災で、全国各地の学校で学ぶことになってしまいましたが、こうして志を貫き、活躍してくれていることは、つらい生活をしている双葉町民の皆さんにとってもとても喜ばしく、力をいただける朗報となりました。
まだまだ、高校生のスポーツの祭典は続きます。団体戦でも是非良い結果が出せるよう応援しております。

2010.広報ふたば9月号表紙より
スポンサーサイト