fc2ブログ

9月25日(月)双葉中生の様子 ※先日行われた新人も掲載しています。

2023.09.25 13:03|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。

【3年:英語・数学・理科】
3年:英語
3年:数学
3年:理科

【2年:国語・理科】
2年:国語
2年:理科①
2年:理科②

【1年:数学・技術】
1年:数学
1年:技術①
1年:技術②

【今日の給食】
※ごはん、牛乳、目光のから揚げ、なすのみそ炒め、にらと豆腐のすまし汁でした。
今日の給食

【生徒指導だより:第86号】
生徒指導だより:第86号

【9/23(土)相双新人バドミントン大会の様子】
※全員が最後まで諦めずに頑張りました。残念ながら惜敗となってしましましたが、これからの課題が見つかったと思います。今後のバドミントン部のさらなる頑張りに期待です。
新人戦①
新人戦②
新人戦③
新人戦④
新人戦⑤
新人戦⑥

スポンサーサイト



9月22日(金)双葉中生の様子

2023.09.22 16:40|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。
【3年:社会・理科】
3年:社会
3年:理科

【2年:英語・国語】
2年:英語
2年:理科

【1年:理科・英語】
1年:理科
1年:英語

【相双新人大会壮行会】いよいよ大会が明日に迫ってきました。今までの練習の成果を思う存分出して欲しいと思います。全校生並びに全教職員、心から応援しています。「ファイト!!双中バドミントン部!!」

◎入退場:堂々と笑顔で入退場することができました。
入場①
入場②
入場③

◎司会・挨拶:立派に会の進行ができました。
進行・挨拶

◎校長先生の話:真剣に話を聞きました。
校長先生の話

◎決意宣言:各自の目標を発表しました。達成できるよう、頑張って欲しいです。
決意宣言①
決意宣言②
決意宣言③
決意宣言④
決意宣言⑤
決意宣言⑥
決意宣言⑦

◎応援:太鼓を使って応援を行いました。大きな声で大変立派でした。
応援①
応援②

【生徒指導だより:第85号】
生徒指導だより:第85号

9月21日(木)双葉中生の様子

2023.09.21 12:29|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。

【全学年:保健体育】※栴檀祭時に発表するダンスの練習を行いました。どの生徒も真剣に取り組むことができていました。少しずつ上達してきています。発表が今から楽しみです。
ダンス①
ダンス②
ダンス③
ダンス④
ダンス⑤
ダンス⑥
ダンス⑦

【今日の給食】麦ごはん、牛乳、いわしの梅煮、じゃがいものそぼろ煮、ミニトマトでした。
※明日は弁当となります。朝早くからの弁当作りは大変だと思いますが、よろしくお願いいたします。
今日の給食

9月20日(水)双葉中生の様子

2023.09.20 13:23|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。

【3年:美術(篆刻)】
3年:美術
3年美術②

【2年:数学・英語】
2年:数学
2年:英語

【1年:英語・音楽(せんだん太鼓練習)】
1年:英語
1年:音楽①
1年:音楽③
1年:音楽②

【昨日の部活動の様子】新人戦に向けて、熱のこもった練習を行っています。
バド部①
バド部②
バド部③
バド部④

【今日の給食】食パン、マーマレードジャム、牛乳、ハンバーグ・シャリアピンソースかけ、イタリアンサラダ、大豆のミネストローネでした。
今日の給食

9月19日(月)双葉中生の様子

2023.09.19 13:23|学校
本日の生徒たちの様子をお知らせします。

【3年:国語・数学】
3年:国語①
3年:国語②
3年:数学①
3年:数学②

【2年:理科・社会】
2年:理科①
2年:理科②
2年:社会①
2年:社会②

【1年:数学・国語】
1年:数学①
1年:数学②
1年:国語①
1年:国語②

【先週金曜日の専門委員会の様子】後期の組織を決め、前期の反省を生かした目標や活動内容を話し合うことができました。
◎学習委員会
学習委員会①
学習委員会②

◎健康委員会
健康委員会①
健康委員会②

【今日の給食】ごはん、牛乳、まぐろカツ、こんにゃくのきんぴら、呉汁でした。
今日の給食

【生徒指導だより:第84号】
生徒指導だより:第84号
訪問者数

プロフィール

双葉中学校

Author:双葉中学校
平成26年8月11日に下記住所に移転いたしました。

〒974-8232
いわき市錦町御宝殿56
(錦小学校の裏手)
双葉町立双葉中学校
電話番号:0246-88-8078
FAX番号 :0246-63-6338
E-mail:futaba-j@fcs.ed.jp

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

  • ページトップへ
  • ホームへ